ローレル日田カントリークラブ ローレル日田カントリークラブ top webcamera 天気情報 お問合せ
IN コース

インコース 全長3,370ヤード
PAR 36
プレイヤーのイメージによって多彩に変化する
戦略性とゲーム性を高めた本格コース
HOLE
HDCP
BACKTEE
REGTEE
LADIES
PAR
10
18
533
490
454
5
11
8
175
159
137
3
12
4
400
358
328
4
13
12
362
334
306
4
14
16
339
317
290
4
15
10
416
389
361
4
16
6
204
175
145
3
17
2
416
399
372
4
18
14
525
503
476
5
TOTAL
3,370
3,124
2.869
36

★【コースガイド印刷】★ OUTコースはコチラ
HOLE 10
YARD 533
PAR 5
画像をクリックすると拡大します。
打ち下ろしの第一打、ロングショットをバンカー左へもっていけば、2オン可能なロングホール。グリーン奥はOBなので注意する。

HOLE 11
YARD 175
PAR 3
ニアピン推奨ホール
画像をクリックすると拡大します。
やや打ちおろしのショートホールは、デッドにピンねらい。クラブ選択が重要。またこのホールは右の谷から横風が吹くので風の計算も。

HOLE 12
YARD 383
PAR 4
画像をクリックすると拡大します。
このミドルホールは、第1打を両サイドバンカーに注意し、フェアウェイセンターへ。右サイドはOB。第2打はグリーンが小さいので正確なショットを。

HOLE 13
YARD 362
PAR 4
画像をクリックすると拡大します。
打ち上げのこのホールはフェアウェイ右サイドからドローで、フェアウェイセンターへ攻めていくのが良策。打ち上げの第2打は、左サイドのバンカーと、グリーン奥のOBに注意する。

HOLE 14
YARD 339
PAR 4
画像をクリックすると拡大します。
左サイド1ペナ(黄杭)。打ちおろしで、距離はあまりないが、フェアウェイは狭い。このホールは、方向性を重視したい。

HOLE 15
YARD 416
PAR 4
画像をクリックすると拡大します。
左ドッグレッグされたこのホールは、バンカーに注意し、第1打をフェアウェイセンターからドローでロングショットに期待したい。第2打は打ちおろしで右サイドがOBとなるので注意。

HOLE 16
YARD 203
PAR 3
画像をクリックすると拡大します。
距離がたっぷりあるショートホール。風の計算を必要とする。奥にはバンカーがあり左サイドはトラブルになるのでグリーン右サイドが狙い目。

HOLE 17
YARD 416
PAR 4
画像をクリックすると拡大します。
距離のあるインコース屈指の難ホール。第1打は正確にフェアウェイへ。バンカーにガードされたグリーンは2打目を刻むか、危険を冒して2オンを狙うか。

HOLE 18
YARD 525
PAR 5
ドラコン推奨ホール
画像をクリックすると拡大します。
クラブハウスへ向かって、ゆったりとした最終ホール。第2打はフェアウェイ左サイドから。3打目はグリーンまわりのバンカーに注意。




コース概要  
総面積/95万u ホール数/18ホール
ヤーデージ/BACK 6,791y 、REG 6,260y 、LADIE 5,787y 、PAR 72
コースレート/BACK 71.9     REG 69.4      GOLD 66.8      LADIE 69.9
コース設計者 阿部恒雄  コース施工 東急建設(株)・日本道路
開場日 平成3年11月8日 グリーン/ベントグラス

OUTコースはコチラ >>